-
『ピグマリオン』長良
とても原作に忠実な『ピグマリオン』。あまりに忠実なので『ピグマリオン』の舞踏会以降の場面が嫌いだということを改めて確認できました(←褒めてます ^^;;)こちらも長良さん得意の場面順追いのテキストレジ。『真面目が肝心』の時もそうでしたが、どう... -
『赤ずきんと肉の食えないオオカミの話2020』明誠学院
蝉が鳴き、夕日が差し込み、手紙を書く女性の姿が浮かび上がる。これだけでもグッと物語に引きこまれるのに、郵便配達夫の趣がさらにフェアリーテールの世界へと誘ってくれる鮮やかな演出。幕開きの空気感の大切さに改めて気づかされます。物語はタイトル... -
Confession ~関東さいたま会場版~ (2020)
タイトルConfession (関東さいたま会場版)責任表示原作 ピエール・ド・マリヴォー『偽りの告白(Les Fausses Confidences)』翻訳・翻案 稲葉智己上演時間60分登場人物(6名)ドラント(アラマントに仕えることになった執事)アラマント(未亡人、アルガ... -
第68回埼玉県高等学校演劇中央発表会(御礼)
11月16日・17日に第68回埼玉県高等学校演劇中央発表会が彩の国さいたま芸術劇場の大ホールで開催され、審査の結果、新座柳瀬高校は最優秀賞を頂きまして長野県茅野市の茅野市民館で開催されます第55回関東高等学校演劇研究大会へ推薦されることとなりまし... -
[hénri]! ~関東茅野会場版~ (2019)
タイトル[hénri]! (関東茅野会場版)責任表示原作 ジョージ・バーナード・ショー『ピグマリオン(Pygmalion)』翻訳・翻案 稲葉智己上演時間60分登場人物(7名)イライザ・ドゥーリトル(ロンドンの花売り娘)ヘンリー・ヒギンズ(言語学者)フレディー... -
Alice! ~パート4 女王さまの逆襲!?編~ (2019)
タイトルAlice! ~パート4 女王さまの逆襲!?編~責任表示原案 ルイス・キャロル『不思議の国のアリス(Alice’s Adventures in Wonderland)』脚色・脚色 稲葉智己上演時間60分登場人物(5名)白ウサギ(ハートの女王の忠実なる?部下)アリス(ハートの... -
新歓ラプソディー
埼玉県高等学校演劇連盟は毎年5月上旬に生徒と顧問が参加する連盟総会があります。午前中に連盟の人事・活動計画・予算案の審議と県内12地区の活動報告があり、午後はそのまま研修会になります。午後の研修会は例年、県内演劇部の上演を素材に、講師を招... -
14年目の終わりに
朝霞西で5年、新座柳瀬で9年の演劇部生活。本当に人との巡り合わせに支えられてきました。顧問初年度から見守り続けてくださってきたnatsuさんや坂戸の小父さんをはじめとする方々には感謝しかありません。また、特に「らしさ・あるべき戦争」真っ最中、... -
Confession ~福山春フェス2019版~ (2019)
タイトルConfession (福山春フェス2019版)責任表示原作 ピエール・ド・マリヴォー『偽りの告白(Les Fausses Confidences)』翻訳・翻案 稲葉智己上演時間60分登場人物(5名)ドラント(アラマントに仕えることになった執事)アラマント(未亡人、アルガ... -
客寄せパンダ的な(年頭所感)
まとまらないけど、伝わるかな? 以前、埼玉を良く知る元顧問に、コイケ先生や坂戸の小父さんのような『華やかな才能は無い』(←かなり省略してますが)と言われたぐらい基本的には地味なタイプ。社交性もないので、県内でも地区とかコピス関係の以外の先... -
第54回関東高等学校演劇研究大会 栃木会場(御礼)
(『いつの話だよっ!』とお思いでしょうが、備忘録なので・・・)(この記事はいずれ2018年12月24日 @ 23:00に移動します)12月23日・24日に第54回関東高等学校演劇研究大会(栃木会場)が栃木市栃木文化会館の大ホールで開催されました。関東ブロックの... -
第67回埼玉県高等学校演劇中央発表会(御礼)
11月17日・18日に第67回埼玉県高等学校演劇中央発表会が彩の国さいたま芸術劇場の大ホールで開催され、審査の結果、新座柳瀬高校は優秀賞一席を頂きまして栃木市栃木文化会館で開催されます第54回関東高等学校演劇研究大会へ推薦されることとなりました。...